Vol.92【英検問題】リニューアルについて_Part 2

前回に引き続き、新たに英検に加わる問題についてお話します。
今回は準2級のEメール問題のポイントについて一緒に確認していきましょう。

Eメール問題のポイント
  1. 指示をよく読んで厳守する。
  2. 「2つの質問」などのタスクをこなす。
  3. 相手のメールの質問にも答える。

まず①についてですが、

1. 下線部の特徴を問う具体的な質問を2つしなさい。
2. 解答欄の□(四角)に書く英文の語数の目安は40~50語です。

https://www.eiken.or.jp/eiken/2024renewal/pdf/4_grade_p2_w.pdf

という2つの指示があります。従来の英作問題と同様、語数を40語以上にすることは必須で、足りないと減点される恐れがあります。

そして、②については、下線部(この場合は robot pets)についての具体的な質問を作らなければなりません。解答例では、

Do your friends also have robot pets?(あなたの友達もロボットペットを持っていますか?)
What kind of animal is popular? (どんな動物が人気がありますか?)

という質問文が掲載されています。他に具体的な質問としては、

  • Do they talk? (会話をしますか)
  • What are they made of? (何でできていますか?)
  • How much was your robot pet? (いくらでしたか?)
  • Can you feed your robot pet? (えさをやることはできますか?)

などもよいでしょう。

③についてですが、これが一番書きにくいかもしれません。
「Yes, / No, 」だけで終わるのではなく、具体的な例を書いていくといいでしょう。
この問題の場合は、まず、「ロボットペット(のバッテリー)が改善していくと思う」と述べ、その後具体的に、「技術の進歩によってスマホのバッテリーも長持ちするようになったから」と記しています。このように、『抽象的なことから書いて具体例を書いていく』というようにすると、説得力があり、一貫性がある文章を書くことができます。
文章が出来上がったら、以下の採点基準に従って、文章がきちんと書けているか最終チェックをしましょう。

採点基準
  • 内容(4点満点)
    →問題文の指示に不足なく答えられているか。(語数、下線部に対する質問を2つ書いているか)
    →受け取ったEメールに対する返信として適切な内容か。
  • 語彙(4点満点)
    →同じ単語を何度も用いていないか。級に見合った単語を用いているか。
  • 文法(4点満点)
    →文法的なミスはないか。複数形、代名詞、時制は、適切に用いているか。
    →文の構成は正しく書けているか。(主語と動詞を確認してみるとわかりやすいです)

採点はそれぞれの項目が0~4点の5段階で評価され、12点満点となっています。ライティング技能は既存の「意見論述」(16点満点)と合わせて28点満点となり、今までよりもさらに英作力が合否を左右します。

いかがでしたでしょうか?
3級・準2級はメールの返信文なので、比較的シンプルな表現で書くことができると思います。過去形なども、有効に活用してみましょう。日頃から、日記を過去形の英語を用いて書く練習をするなど、取り組んでみてください。新しくなった英検にぜひチャレンジしてみましょう!

Reiko


当校では7-8月に「夏期集中!英検対策クラス(※1)」を行います。まずはこのクラスを受けて「勉強の取り組み方」や「解き方のコツ」を知り、10月の英検(※2)に向けて自主的に勉強する習慣を付けましょう!

※1 在校生対象のクラスです。申込締切までに入学された方は受講して頂く事ができます。
※2 プロスランゲージセンターは英検®準会場登録団体です。在校生は当校で10/5(土)第2回英検を受験して頂く事ができます。

無料体験レッスン/面談 随時受付中

その他、ご質問・ご相談などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい