Vol.93【英検Tips】動詞としての”water”ってどんな意味?
Hi, everyone!
Summer vacation is almost there! It’s a great season to start something new.
You can start studying for Eiken right this moment with me.
I’d like to share some useful tips for Eiken with you. Let’s get started, shall we?
小学生から大人まで英検を受ける方がますます増えています。日頃の英語の学習の目安として英検に挑戦するのはとてもいいことです。自分の英語力がどのくらいなのかがよくわかって、これからの目標設定に役立ちますし、何より合格するとうれしいですね!「もっと勉強して上の級を目指そう、がんばろう」というやる気が出ます。
プロスでもたくさんの生徒さんが、楽しく目標をもって英検の勉強に取り組んでいますが、講師として一緒に過去問題をやっていて、気が付いたこと、気になったこと、そして調べてみて面白かったことなどをお話ししたいと思います。
さて、皆さんは『water』という単語を知っていますね?
意味はもちろん名詞の『水』ですが、辞書を引いて調べたことがありますか?
動詞としての意味は知っていますか?『~に水をかける、~に水を撒く』です。
英検の二次試験で絵を見て何をしているか表現するという問題がありますが、そこに「植木に水をまいているおじさん」「花にじょうろで水をあげている女の子」などがよく出てきます。この問題を見て「水を撒くってなんていうの?」「水やりってなんていうの?」「じょうろがわからへん!」(笑)という人がいますが、この問題を表現するのに動詞の『water』が使えます。
A man is watering the trees. / A man is watering trees.
A girl is watering the flowers. / A girl is watering flowers.
ちなみにじょうろは『a watering can』または『a watering pot』ですので、
『A girl is watering the flowers with a watering can.』と言えますね。
また、上級者の方は名詞の複数形『waters』の意味なども要チェックです。長文で見かけます。
不可算名詞の複数形?と思った、そこのあなたですよ。簡単そうな単語ほどなかなか奥が深いですが、そこが面白いところでもありますね。
Thank you for reading!
無料体験レッスン/面談 随時受付中
その他、ご質問・ご相談などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい